【eラーニング】医師事務作業補助者研修・セミナー情報
この研修はeラーニングシステムを利用した研修になります。
動画研修を16時間分受講して頂き、その後、レポート課題提出(16時間充当)を行っていただくことにより、研修修了証を発行させていただきます。
ご用意頂くものはPC、タブレット端末、スマートフォンがあれば受講が可能です。場所や時間を問わずご参加頂けます。
~~医師事務作業補助者が求められる理由~~
2024年度診療報酬改定においても「安心・安全で質の高い医療の実現のため」という観点から医師等の働き方改革等の推進が重点課題として掲げられました。具体的方針のひとつとして「各職種がそれぞれの高い専門性を十分に発揮」するため勤務環境の改善とあり、タスクシェア、タスクシフティング、チーム医療に向けた取り組みを推し進めるものです。
なかでも医師事務作業補助体制加算は前回の改定に引き続き増点、更に業務内容の定期的評価(届出基準1)が加えられました。今後もますます推進される働き方改革において医師事務作業補助者への期待は重要な役割を担うことを意味しています。
入職、配置間もない者にとって医師の事務作業は医療用語ひとつ取ってもハードルは高いものです。
弊社の医師事務作業補助者eラーニング研修は「医師の指示がわかる」を最大の履修課題として各担当講師が工夫を凝らし初心者にもわかりやすい研修を実践しています。
弊社の「医師事務作業補助者研修」が貴院の勤務環境に関する取組の一役を担えます事を願い、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
医師事務作業補助者【70分】
・医師事務作業補助者とは
・期待される医師事務作業補助者(負担軽減策から専門職へ)
・医師事務の役割(業務内容と求められる知識)
医療関係法規【70分】
・医療法
・医師法、医療安全対策
・個人情報の保護に関する法律
・医療従事者関係法規
薬の基礎知識【80分】
・薬機法
・麻薬及び向精神薬取締法、覚せい剤取締法
・薬の作用機序
・処方箋
医学の基礎知識【280分】
・体のしくみとその働き(器官と臓器)
・各科共通する疾患(生活習慣病等)の症状、診断方法と治療
・医療用語
保険診療【190分】
・医療法、療養担当規則
・医療保険制度(健康保険法等)
・医師の診療行為
・診療報酬
診療録【110分】
・診療録等の記載及び代筆、代行入力
・POMR(SOAP)記載方法
・電子カルテ3原則
・カルテ用語
医療文書【80分】
・普通診断書
・診療情報提供書
・入院診療計画書、退院時要約
上記カリキュラムに対する確認問題【60分】
・医師事務作業補助者とは(1問)
・医療関係法規(2問)
・薬の基礎知識(2問)
・医学の基礎知識(4問)
・保険診療(2問)
・診療録(2問)
・医療文書(2問)
※確認問題は各カリキュラムの動画研修後、都度回答頂く形になります。
レポート課題【16時間充当】+説明動画【20分】
・レポート課題はGoogleフォームによる回答(提出)となります。
・Googleフォーム回答前に、レポート課題についての説明動画【20分】を視聴頂きます。
開催概要
受講方法 | eラーニング |
---|---|
受講料 | お一人様30,000円(税込)《テキスト代含む》 |
視聴期間 | 60日間 ※ご入金確認後、おおよそ7日以内にテキストを送付いたします。テキストが手元に届き次第、視聴可能です。 |
申込期間 | 2025年5月1日(木)~2026年4月30日(木)まで |
振込期間 | お申込みから30日間 ※期日までにお振込みが確認できない場合、申込は自動キャンセルとさせていただきますので、 予めご了承ください。 |
備考 | ■ お申込み後受講料の振込先等をメールでお知らせ致します。 (※期日内にお振込みをお願い致します。) ■ お振込み後のキャンセルにつきましてはご返金いたしかねますので、予めご了承ください。 ■ ご入金確認後、研修で使用するテキスト、レポート等を郵送致します。(申込フォームで入力頂いた住所宛に郵送致します。) ■ 研修開始時に研修への招待案内(動画視聴のURLアドレス)をメールにてお知らせ致します。 ■ 申込後、1週間経過してもお知らせメールが届かない場合は、ご連絡下さい。 |
お問い合わせ | セミナー事務局 担当 谷本・森・滝口 TEL:011-596-7301 |
案内書の詳細はこちら | ダウンロード |
受付開始日
2025/05/01
人材紹介サービス・運営コンテンツ
-
医師の転職支援事業
求人検索や転職相談等、様々なサービスをご利用いただけます。今の職場に残るという選択肢を含めたキャリア相談も承ります。
-
医師のアルバイト支援事業
ご多用の先生に代わり、ご希望を聞いた上で調整・交渉・手続き等を代行いたします。人気の非公開求人もメールで配信いたします。
-
薬剤師の転職・派遣支援事業
ライフステージに合わせて、様々な働き方のご提案をいたします。専任のコンサルタントが相談〜入職まで、全力でサポートいたします。
-
医療事務職の転職支援事業
医療者のキャリア支援・病院経営支援27年で培った専門性を活かし、あなた様の納得のいくキャリアの実現に向けてサポートいたします。
-
後継者探し・承継開業支援
クリニックの譲渡をご検討の院長、病院経営者様のご要望に沿って最適な後継者候補をリサーチいたします。
-
医師向けキャリアマガジン
コンセプトは「きっと、もっと、医師の働き方は選べる」。先生のキャリア選択を支援するための記事を集めた情報サイトです。